2015年6月18日木曜日

雨と木曜日(51)

2015.6.18.

今回は、画家のアトリエ〜佐藤珈琲の落とし方〜ハックリベリー・フィンの冒険。

真駒内の駅の本屋さん


画家のアトリエに行って来た。真駒内の方だが、地下鉄が途中から地上になるのを初めて知った。それでもガラスのトンネルに覆われているのは冬場の雪のため。そして、車で古い家屋へ。一階は三部屋とも作業場になっている。広い机。ペンで作業するための斜めのテーブル。作品を乾かす棚。未完成の、かたちがどうなるか知れない原型が置かれている。いまから来年の個展が楽しみだ。ウドの酢味噌和えほか、お昼をご馳走になった。

***

佐藤珈琲の「桜」ブレンドを買ってきて、家で淹れてみる。何度も、挑戦してみる。なかなか味が安定しない。難しい、おもしろいもの、と感じる珈琲豆は久しぶり。爽やかな酸味がありながら、コクもしっかりと、焙煎は中煎りくらい。ふうむ、と円錐ドリッパーで少し多めの粉を落としたり、さらにブレンドしてみたり、カリタでゆったり落としたり。挽き方が粗いのかもしれない、ほんの少しの加減だが。だんだん味が落ち着いてくる。

***

『ハックルベリー・フィンの冒険』を十年ぶりに読み返す。光文社の新訳もさらっと眺めたが、岩波の旧訳にしよう、と決意。以前と同じ訳で読む。幸せな時間だ。ハックが筏に乗ってミシシッピー河をくだってゆく。黒人の逃亡奴隷、ジムもいっしょだ。気のいいジム。現実的だけど、少年らしい素直さを持ち合わせたハックの視点で一貫する書き方が、活き活きさせ、わくわくさせる。波瀾万丈の旅は豊かな人間性を見せるハッピーエンド。


【書誌情報】
『ハックルベリー・フィンの冒険』、マーク・トウェイン、飯田実訳、岩波文庫、1977