2018年4月28日土曜日

新刊『君もガリレオになる』

物理・数学・科学史好きなひとのための本『君もガリレオになる』が刊行されました!


ガリレオは最晩年、力学の問題に取り組み、斬新な成果を上げます。しかし、ガリレオと言えば、望遠鏡を製作して天体観測したエピソードの方が有名ではないでしょうか?ガリレオの力学への貢献はあまり知られていないように見えます。

2018年4月17日火曜日

『遊戯哲学博物誌』の案内板 その5

その4からのつづき。


今回は、閑話休題。書き終えての感想を書いてみます。

2018年4月13日金曜日

辻村深月『かがみの孤城』

本屋大賞2018に選ばれた『かがみの孤城』。


2018年4月9日月曜日

『遊戯哲学博物誌』の案内板 その4

その3からのつづきです。

古代ギリシアの原点に立ち戻る

今回は、最初の1〜3章と、最後の2章の話をしたいと思います。前回、書いた通り、ここにはこの本のエッセンスが抽出、凝縮されています。

『遊戯哲学博物誌』の案内板 その3

その2からのつづきです。

まずは、この本の問題設定を確認したいと思います。哲学としての問いです。

ふたつの問い、「世界とはなにか」(世界はどのように成り立っているか)「善く生きるとはどういうことか」が根本にあります。


2018年4月8日日曜日

『遊戯哲学博物誌』の案内板 その2

その1からのつづきです。『遊戯哲学博物誌』の紹介。


なぜ「遊び」なのか。

『遊戯哲学博物誌』の案内板 その1

『遊戯哲学博物誌』を刊行してから半年ほど経つあいだに、いろいろな声をいただき、いろいろな読まれ方をされている!と少し驚いています。


なにかに突き動かされるように書き切った本でしたが、いま、反響を踏まえながら、わかりやすい紹介を兼ねて、ポイントをまとめてみます。


一段落ついた著者からの「案内板」のつもりで……